聖ディミトリウオス聖堂、テサロニケ、ギリシャ、 629–634年頃建造、世界遺産 |
「あの牧師先生、あれだけ熱心だったけど、実は信徒からお金を騙し取ったらしいよ。いやいやそれだけじゃない、なんだかある人と男女の関係になってしまったってさ。だいたいあの人にとって一番大切なのは自分の名誉や立場なんだ。」
こんな週刊誌のようなうわさ話が流行って信徒が動揺することは、聖書の時代にもありました。悪い聖職者は昔も今も実在するのです。そこでパウロは自分が開拓し、愛してやまないテサロニケ教会の信徒に手紙で訴えてます。
「わたしを信じてくれ。あの過酷な状況の中でもわたしは福音をあなたに伝えた。その動機は純粋で、へつらわず、嘘偽りのないものだった。そうだろ。神が証明して下さる。わたしは自分の命だって惜しまず与えたいと願ったんだ。頼むから、わたしを信じてくれ。嘘つきに騙されないで」と。
パウロの弁明の最終的な証拠は、愛でした。母親が子に乳を吸わすように、わたしはあなたたちを愛した。命を与えてもよい、それくらいに。
本物か偽物か、それを判断する最後の基準は愛です。その人がどれだけ真摯に愛したか、です。イエスさまが最も重要とした掟は「神を愛し、隣人を愛する」愛の掟でした。そして何よりまず自らが「ダビデの子」つまり100%の人間として喜と悲しみと弱さの中から十字架に至るまで人を愛されました。この愛の生き方を通して100%の神の命がわたしたちに与えられるのです。
この愛を信じて欲しい。そう訴えるのはパウロもイエスも神も同じ。どうか、わたしの愛を信じて、本当のわたしの命を受けてくれ、と。
こんな週刊誌のようなうわさ話が流行って信徒が動揺することは、聖書の時代にもありました。悪い聖職者は昔も今も実在するのです。そこでパウロは自分が開拓し、愛してやまないテサロニケ教会の信徒に手紙で訴えてます。
「わたしを信じてくれ。あの過酷な状況の中でもわたしは福音をあなたに伝えた。その動機は純粋で、へつらわず、嘘偽りのないものだった。そうだろ。神が証明して下さる。わたしは自分の命だって惜しまず与えたいと願ったんだ。頼むから、わたしを信じてくれ。嘘つきに騙されないで」と。
パウロの弁明の最終的な証拠は、愛でした。母親が子に乳を吸わすように、わたしはあなたたちを愛した。命を与えてもよい、それくらいに。
本物か偽物か、それを判断する最後の基準は愛です。その人がどれだけ真摯に愛したか、です。イエスさまが最も重要とした掟は「神を愛し、隣人を愛する」愛の掟でした。そして何よりまず自らが「ダビデの子」つまり100%の人間として喜と悲しみと弱さの中から十字架に至るまで人を愛されました。この愛の生き方を通して100%の神の命がわたしたちに与えられるのです。
この愛を信じて欲しい。そう訴えるのはパウロもイエスも神も同じ。どうか、わたしの愛を信じて、本当のわたしの命を受けてくれ、と。